--.--.-- --
スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
このブログに接着剤はついていません。 アミ部は使用しません。 記事とキットは中身が異なることがあります。
| 車プラモ製作記(2016) | 21:23 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
>たかさま。
こんばんは!
>私的にはチェーンの塗り分けは完璧に見えますよ。
>私ならシルバーに塗って終わりです。多分……いや、確実に(笑)
どうもありがとうございますm(__)m
頑張って塗ったんですがカバーに隠れるのが悲しいです(笑)
精神衛生上はシルバー1色で塗ったほうが良いかもしれません(;^ω^)
>こうしてみると、カーモデルよりバイクのほうが色々と大変そう(汗)
正直リハビリのはずが割りと大変でした(笑)
実際塗る所も多いのと、何より裏側が見える部分もあったりしますんで
割りと大変なことに組み始めてから気付きました・・・・
>私もそろそろ模型ばかりでなく、塗料も買わなければ。
>でも、塗料も積んでしまいそうな予感が…。
うははは!実は私も塗料を割りと積んでいるのは内緒です(笑)
メッキ系塗料に新色の色・・・・・
ブログ記事にしたくてもその段階まで行けない物も・・・・・
今回は外装用に買ったボディ色だけなんで
ある意味ではリーズナブルに住んでるかも知れないですね(´・ω・`)
>その前に壊れかけたパソコンをだましだまし使っていましたが、
>とうとう壊れてしまったので、パソコン購入が先か…orz
あら。そうでしたか・・・・・
私もこれがないと更新できないので無ければないで困り者ですよね・・・・
新品でも中古でも良い出物があると良いですね~(`・ω・´)
| HITEQJASMINE | 2016/02/03 21:14 | URL |
私的にはチェーンの塗り分けは完璧に見えますよ。
私ならシルバーに塗って終わりです。多分……いや、確実に(笑)
こうしてみると、カーモデルよりバイクのほうが色々と大変そう(汗)
私もそろそろ模型ばかりでなく、塗料も買わなければ。でも、塗料も積んでしまいそうな予感が…。
その前に壊れかけたパソコンをだましだまし使っていましたが、とうとう壊れてしまったので、パソコン購入が先か…orz
| たか | 2016/02/03 10:20 | URL | ≫ EDIT