2020.06.21 Sun
ちょっとだけ・・・・イダテン
どうも(´・ω・`)
ハセガワのイダテンターボ兄仕様をちょっと進めてます。
とりあえずまだ細部は仕上げていませんが天然スカチューンだったダッシュボードをそれっぽく・・・・・
ちなみにグローブボックスは開き状態で固定となる予定です。

なんか初めはカセットかなんかのデッキも付いていた記憶もありますが
私が一番印象的だったのが父親が会社の人からもらってきた液晶が死んでいて強制ブラインドタッチで操作する
ケンウッドの1DINデッキ&チェンジャーをエーモンステ-で釣っていた時期ですかね。
ちなみに液晶が死んでいても慣れてくるとラジオの選曲やディスク選択も楽々でした(笑)
一時期は床に投げてありましたけど流石に・・・ってことでエーモンステー登場だった覚えがありますね。
車載MDデッキが憧れの時代。今みたいに9インチ画面にスマホ接続してナビ。
サブスクで音楽聴き放題でBluetooth接続し、ミラーリングで動画を見れるような時代ではありません・・・・
そう考えたらカーオーディオの進化って凄いような気がしますねぇ。
外装もとりあえず部品を合わせました・・・・なんかこんな感じだった記憶が蘇ってます(笑)
グリルはNA用にする予定ですが悩みますなぁ・・・・

というのもちょこちょこ変わっていたので特定の時代にしてしまうと再現できない場所もありますので
インディーズ調環状族っぽいリアスポが付いていた最末期仕様より
所有期間中期後半の缶スプレーでフルホワイト化+中期グリル+後期ゲートスポイラー時代ですかねぇ。
となると他車種流用リップスポイラーも作らなきゃいかんのか・・・・
う~ん・・・レース仕様車や劇中使用車をモデリングされてる方がどの時期にするかを悩む気持ちがよく分かります(笑)
余談ですが前回の私の愚兄のキットレビューで「軽四輪」というワードが出てきましたが
これは実は楽屋オチでして、親戚のおじさんが失踪してしまった時にとにかく様子を見に行こうということで
ヒマだった兄と私が適役ということで夜中に親族の家に行って預かっていた鍵で家に入りEP71を駐車場に停めておいたら
「行方不明の〇〇さんの家に〇〇ナンバーの不審な白い軽四輪が停まっている」と近所で騒ぎになってしまったという
ネタなんだかネタじゃないんだかわからないエピソードが元ネタだったりします(´・ω・`)
まぁ夜中にボロボロの他県ナンバーの車が停まってたら不審ですよね・・・・
ハセガワのイダテンターボ兄仕様をちょっと進めてます。
とりあえずまだ細部は仕上げていませんが天然スカチューンだったダッシュボードをそれっぽく・・・・・
ちなみにグローブボックスは開き状態で固定となる予定です。

なんか初めはカセットかなんかのデッキも付いていた記憶もありますが
私が一番印象的だったのが父親が会社の人からもらってきた液晶が死んでいて強制ブラインドタッチで操作する
ケンウッドの1DINデッキ&チェンジャーをエーモンステ-で釣っていた時期ですかね。
ちなみに液晶が死んでいても慣れてくるとラジオの選曲やディスク選択も楽々でした(笑)
一時期は床に投げてありましたけど流石に・・・ってことでエーモンステー登場だった覚えがありますね。
車載MDデッキが憧れの時代。今みたいに9インチ画面にスマホ接続してナビ。
サブスクで音楽聴き放題でBluetooth接続し、ミラーリングで動画を見れるような時代ではありません・・・・
そう考えたらカーオーディオの進化って凄いような気がしますねぇ。
外装もとりあえず部品を合わせました・・・・なんかこんな感じだった記憶が蘇ってます(笑)
グリルはNA用にする予定ですが悩みますなぁ・・・・

というのもちょこちょこ変わっていたので特定の時代にしてしまうと再現できない場所もありますので
インディーズ調環状族っぽいリアスポが付いていた最末期仕様より
所有期間中期後半の缶スプレーでフルホワイト化+中期グリル+後期ゲートスポイラー時代ですかねぇ。
となると他車種流用リップスポイラーも作らなきゃいかんのか・・・・
う~ん・・・レース仕様車や劇中使用車をモデリングされてる方がどの時期にするかを悩む気持ちがよく分かります(笑)
余談ですが前回の私の愚兄のキットレビューで「軽四輪」というワードが出てきましたが
これは実は楽屋オチでして、親戚のおじさんが失踪してしまった時にとにかく様子を見に行こうということで
ヒマだった兄と私が適役ということで夜中に親族の家に行って預かっていた鍵で家に入りEP71を駐車場に停めておいたら
「行方不明の〇〇さんの家に〇〇ナンバーの不審な白い軽四輪が停まっている」と近所で騒ぎになってしまったという
ネタなんだかネタじゃないんだかわからないエピソードが元ネタだったりします(´・ω・`)
まぁ夜中にボロボロの他県ナンバーの車が停まってたら不審ですよね・・・・
スポンサーサイト
| 車プラモネタつぶやき | 18:40 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑